らのべえの園:はじめに
いらっしゃいませ
らのべえの園にようこそ。
ここは、e-frontier様から発売されている、「デジタル・ラノベ」制作ツールらのべえ(公式:外部リンク)を解説したサイトです。
らのべえを買ったんだけど、使い方がよく分からないという人
FAQの「始めに何をしていいのかわかりません」をご覧下さい。 概ね「基本編」を左のメニューの上から順番に見ていけば、使えるようになるようになっています。
らのべえは使えるようになったんだけど、初心者向きすぎる、もっと奥行きが欲しい人
ダウンロード」でアンオフィシャルなパッチを当てて「楽園ガイド」をご覧になるのが良いでしょう。
その他
ムービーが使いたいとか、レジスタを自由にさせろとか、800x600以外が使いたいとか、様々な個々の目的と要求があるかたは、 「FAQ」がある程度その入り口になる予定です。また「楽園ガイド」や「TIPS」あたりをご覧になるのがよいでしょう。 それらを参照してもわからないことは、掲示板」が用意されていますので、そちらでご質問なさっても結構です。
素材はあるから、マイテーマを作ってくれ、なんて要求も時間があるときでしたらご相談にのります。
でもそうして作成されたテーマは、できればここで公開したいので、許可をいただければありがたいです。
ゲームの完成が嬉しいのは当たり前ですが、作っている最中だって、画面が思い通りになるだけで本当は楽しいものなのです。仕事でさえなければ ;-)。 そういう楽しさを知っていただきたくて、らのべえは作られています。
このサイトが、みなさんの楽しいらのべえライフの一助になれれば幸いです。
このサイトについての基本的な事項に関しては、このページの一番下にある「基本的なこと」をお読み下さい
最近更新された5項目(下ほど新しい)
サイト概要
基本編
プロジェクトの作成から、ゲームのリリースまでの手順を一通り解説してあります。
マニュアルやチュートリアル代わりにご利用下さい。
外部ツール
らのべえで利用する外部ツールの使い方が解説してあります。
楽園〜上級者のために
主に、らのべえのコマンド拡張とsketchを利用した演出の拡張が解説されています。 sketchを利用すると、テーマを作成したり、オリジナルのシステムフレームなどを作成することが出来ます。
これらの操作はオフィシャルのサポート外の内容になるため、e-frontier様に問い合わせたりしないようにして下さい。
資料
らのべえで利用できるリソースのフォーマットなどの、あれば便利な資料です。
基本的なこと
らのべえの園は、e-frontier様から発売されている、「デジタル・ラノベ」制作ツールのらのべえを解説したサイトです。
らのべえの正式な仕様の内側は公式あたりで解説されると思いますので、ここでは主に、本来の仕様にない undocumented な部分まで取り扱います。 それらの部分のターゲット読者は、らのべえが本来ターゲットにしている層から完全に逸脱しますので、その点は予めご了承下さい。
さらにそれ以上の自由さを望む方は、sketch/ExHIBITをご利用下さい(宣伝)
sketchとらのべえは設計思想が大きく違うため、比較に大きな意味はありませんが、違いを知りたい人はこちら
サイト内にあるCG素材は、それぞれの権利を持つ会社から許可をいただいて掲載していますので、 現時点では、転載許可が明記されている場合を除いて転載することはできません。
解説ムービーは取り急ぎ作成したもので、お聞き苦しい点も多いかと思いますがお許しを。
それでもツールのマニュアルは動画がわかりやすいと思うんだ。
凡例(いずれもリンクがあるときです)
PLAY
その項目の解説ムービーが表示されます。
詳細
その項目の解説がHTMLで表示されます。
DL
その項目の関連バイナリがダウンロードできます。AVIがリンクされている場合は、原寸の解説ムービーです。
吹き替えてくれる人ぼしゅーちゅー
解説ムービーは、DL用がWindowsMedia9で作成された原寸のAVIで、PLAY用はFLV(H263 600x450)です。
FLVの再生には、REXEF様のFLAVER3.0を利用させていただいています。FlashPlayerはver.9以降がいるそうです。
外部リンク:e-frontier - らのべえオフィシャルサイト
外部リンク:REXEF - FLAVER3.0
なおこのページは趣味のページなので、あんまり無茶言わないように。