CMD_BILLBOARD / ビルボードの作成
1.表示するレイヤー番号を決める
2.素材の種類を決める
CGIDを指定すると、そのCGIDの画像そのものがレイヤーになります。
単色平面を指定すると、指定した色で塗りつぶされたレイヤーになります。
ファイル名を指定すると、その画像そのものがレイヤーになります。
3.作成領域指定を行う
作成するレイヤーの位置と大きさを決定します。
大きさは単色平面を素材に選んだときのみ指定できます。
「レイヤー相対座標を利用する」場合は、元になるレイヤーを指定します。すると、
このコマンドが実行された時点で、指定したレイヤーの左上を(0, 0)とした座標系が
適用されるようになります。
例えば、顔の特定の位置に出る汗マークを書きたいとき、キャラが使用するレイヤーの
相対位置で指定しておけば、立つ位置によって値を変更する必要がなくなります。
「通常レジスタによる座標の間接指定」を利用すると、
開始座標に、通常レジスタ番号を指定することが出来るようになります。
なお、ここには、R1234